「あっという間」考察
2018.02.09(Fri)
こんにちは。千葉本校アドバイザーの榊原です。
今回は、私が受講生時代に飲み会に向かう際の電車の中で考えたことについて記事にします。
あれは・・・一昨年の11月のことでした。日々勉強をやったり、やらなかったりしていた私は、市役所の最終面接で不合格の通知をいただいた直後のことです。LECに申し込んだのがその年の3月のことで、既に8ヶ月が経過していました。「あ~、あっという間だったな・・・。」そんな風に思いました。しかし、8ヶ月という期間は1年の65パーセントという膨大な期間です。「あっという間」という言葉が果たして適切なのかと疑問に思いました。
すぐに電車の中で「あっという間」について調べましたが、しっくりきません。そこで私なりに「あっという間」について検討してみました。
説1 「あっという間」の文字通り「あっ」と発音して言い終わる間
文理解釈を用いて定義をしてみました。「あっ」と発して言い終わるまでに皆さんはどの程度の時間を要するでしょうか?私は0.2秒から0.3秒程度の時間を要しました。これはかなり短い時間ですね。「あっという間」という言葉を使用するには、限りなく狭いのではないかと思います。しかし、とてつもなく短い時間を表すにはピッタリであると思います。
説1はあまりにも短すぎて、私の体験を当てはめることはできない・・・もう少し長い時間を意味づけるための定義を作ってみました。以下説2です。
説2 「あっという間」の「あっ」だけではなく「あっ~」や「あぁーあっ」もOKで、その言い終わるまでの間
拡張解釈を使ってみました。「あっ」にこだわる必要はないのではないか・・・。一呼吸で言えるならば本来の意味(?)から外れないのではないかと考えた結果です。間抜けな感じになりますが、これなら数秒を稼げるはずです。そろそろ、「あっという間」のゲシュタルト崩壊が始まります。
このままでは、私の8ヶ月は「あっという間」ではなくなってしまう・・・。しかし、私は「あっという間」だと感じている。この気持ち悪さを解消するため、説3を誕生させました。
説3 心の中で「あっ」と発音し、記憶を思い起こせる間
この説なら、時間の縛りを超えて事象を表現することができます。我ながら、良い説を作り出した。これなら、一瞬で起こった出来事を表現することも可能であるし、長期間でも一瞬だと感じた出来事を表現することもできるはず。
私なりの答えを得、意気揚々と飲み会で披露しました(ドヤァ!!)。
早速友人に言われた一言は「お前馬鹿じゃないの・・・。」
本試験まで「あっという間」です。皆様がんばってください。
今回は、私が受講生時代に飲み会に向かう際の電車の中で考えたことについて記事にします。
あれは・・・一昨年の11月のことでした。日々勉強をやったり、やらなかったりしていた私は、市役所の最終面接で不合格の通知をいただいた直後のことです。LECに申し込んだのがその年の3月のことで、既に8ヶ月が経過していました。「あ~、あっという間だったな・・・。」そんな風に思いました。しかし、8ヶ月という期間は1年の65パーセントという膨大な期間です。「あっという間」という言葉が果たして適切なのかと疑問に思いました。
すぐに電車の中で「あっという間」について調べましたが、しっくりきません。そこで私なりに「あっという間」について検討してみました。
説1 「あっという間」の文字通り「あっ」と発音して言い終わる間
文理解釈を用いて定義をしてみました。「あっ」と発して言い終わるまでに皆さんはどの程度の時間を要するでしょうか?私は0.2秒から0.3秒程度の時間を要しました。これはかなり短い時間ですね。「あっという間」という言葉を使用するには、限りなく狭いのではないかと思います。しかし、とてつもなく短い時間を表すにはピッタリであると思います。
説1はあまりにも短すぎて、私の体験を当てはめることはできない・・・もう少し長い時間を意味づけるための定義を作ってみました。以下説2です。
説2 「あっという間」の「あっ」だけではなく「あっ~」や「あぁーあっ」もOKで、その言い終わるまでの間
拡張解釈を使ってみました。「あっ」にこだわる必要はないのではないか・・・。一呼吸で言えるならば本来の意味(?)から外れないのではないかと考えた結果です。間抜けな感じになりますが、これなら数秒を稼げるはずです。そろそろ、「あっという間」のゲシュタルト崩壊が始まります。
このままでは、私の8ヶ月は「あっという間」ではなくなってしまう・・・。しかし、私は「あっという間」だと感じている。この気持ち悪さを解消するため、説3を誕生させました。
説3 心の中で「あっ」と発音し、記憶を思い起こせる間
この説なら、時間の縛りを超えて事象を表現することができます。我ながら、良い説を作り出した。これなら、一瞬で起こった出来事を表現することも可能であるし、長期間でも一瞬だと感じた出来事を表現することもできるはず。
私なりの答えを得、意気揚々と飲み会で披露しました(ドヤァ!!)。
早速友人に言われた一言は「お前馬鹿じゃないの・・・。」
本試験まで「あっという間」です。皆様がんばってください。