夢を掴むための心得
2018.03.29(Thu)
こんにちは!中野アドバイザーのたかみーです!
私事ですが先日無事大学を卒業することができました
卒業式で大学時代の友人たちと会うとこれからは中々会えなくなるのかなと少し悲しい気持ちになりますね。
いきなりですが,私は大学受験の頃将来宮大工かパイロットになるかで考えていました。
しかし,大学は志望していた学科とは少し異なる土木学科に入学することになり
これもなにかの縁だろうと思い大学4年間土木学を学んできました!
世の中そう人がなりたいものになるのは簡単ではないですね。笑
そして就職活動の時,この学問を活かすのであれば
日本の首都であり世界でも有数の大都市である東京都で働き貢献したいと考えていました。
しかし,その時同時にパイロットになりたいという小さい頃からの夢がまた舞い戻ってきました。
「このまま何もせず夢をただ狭き門だからと諦めては一生後悔しながら生きていくのではないか」と考えていました。
後悔を残さないよう最善を尽くして落ちたならそれはそれで自分に適正がなかったと納得することができる。
どちらに転じても後悔のない進路を決め,私の受験生活は始まりました!
この一年は公務員試験,パイロットの試験と試験三昧な一年でしたが
夢を掴み取るために努力を怠らず継続し続けてきたことが報われ結果もしっかりとついてきてくれました!
『努力が実を結ぶ』とはまさにこのことか。
合格発表の時にきっとこの感情を感じ取ると思います。
夢を実現したいのであればただ平然と立ち止まっているだけではダメです!
自分で進んで掴み取りに行かなければ,向こうから手を差し伸べてくれることは決してありません。
少しでもあの時もう少し勉強しておけば受かったかもしれない。などの後悔がでないくらいに努力してみて下さい!
そうすれば受かったとしても,落ちたとしてもきっと後悔はないはずです!
私はいつも「後悔先に立たず」「後悔後を絶たず」という言葉を肝に銘じています。
『後悔先に立たず』とは,済んでしまったこと,すでに終わったことを後から悔しがっても取り返しがつかないよということ
『後悔後を絶たず』とは,後悔は後までずっと続きなくならないということです。
少しでもこの言葉が受験生の心に響いてくれたら幸いです。
受験生の健闘をお祈りしてます。
Good Luck!!
私事ですが先日無事大学を卒業することができました

卒業式で大学時代の友人たちと会うとこれからは中々会えなくなるのかなと少し悲しい気持ちになりますね。
いきなりですが,私は大学受験の頃将来宮大工かパイロットになるかで考えていました。
しかし,大学は志望していた学科とは少し異なる土木学科に入学することになり
これもなにかの縁だろうと思い大学4年間土木学を学んできました!
世の中そう人がなりたいものになるのは簡単ではないですね。笑
そして就職活動の時,この学問を活かすのであれば
日本の首都であり世界でも有数の大都市である東京都で働き貢献したいと考えていました。
しかし,その時同時にパイロットになりたいという小さい頃からの夢がまた舞い戻ってきました。
「このまま何もせず夢をただ狭き門だからと諦めては一生後悔しながら生きていくのではないか」と考えていました。
後悔を残さないよう最善を尽くして落ちたならそれはそれで自分に適正がなかったと納得することができる。
どちらに転じても後悔のない進路を決め,私の受験生活は始まりました!
この一年は公務員試験,パイロットの試験と試験三昧な一年でしたが
夢を掴み取るために努力を怠らず継続し続けてきたことが報われ結果もしっかりとついてきてくれました!
『努力が実を結ぶ』とはまさにこのことか。
合格発表の時にきっとこの感情を感じ取ると思います。
夢を実現したいのであればただ平然と立ち止まっているだけではダメです!
自分で進んで掴み取りに行かなければ,向こうから手を差し伸べてくれることは決してありません。
少しでもあの時もう少し勉強しておけば受かったかもしれない。などの後悔がでないくらいに努力してみて下さい!
そうすれば受かったとしても,落ちたとしてもきっと後悔はないはずです!
私はいつも「後悔先に立たず」「後悔後を絶たず」という言葉を肝に銘じています。
『後悔先に立たず』とは,済んでしまったこと,すでに終わったことを後から悔しがっても取り返しがつかないよということ
『後悔後を絶たず』とは,後悔は後までずっと続きなくならないということです。
少しでもこの言葉が受験生の心に響いてくれたら幸いです。
受験生の健闘をお祈りしてます。
Good Luck!!
